【失敗しない家づくり】暮らしに合わせた注文住宅の床材・フローリング選び

家づくりコラム

こんにちは!外壁タイルの家づくりを掛川を中心にお届けしているクレバリーホーム掛川店です。

マイホームの雰囲気を大きく左右するのが、壁や床など面積が広い部分に使う素材です。

色や質感によってホテルライクな空間にも、北欧ナチュラルなスタイルにもデザインできる床材選び。「かっこよくしたいけど、暮らしやすさも考えたい!」という場合、どう選べば良いのでしょうか?

今回は、失敗しない家づくりのコツとして、床材選びのコツをご紹介します。

1.場所によって適する床材は違う!

マイホームで使う床材は、そこでどう過ごすかによっておすすめの床材が違います。

例えば、洗面コーナーやキッチンなど水をよく使う場所なら、掃除がしやすく水ジミなどの心配がないフロアタイルやクッションフロアを使うのがおすすめです。

また、床でゴロゴロくつろぎたいなら、フローリング材よりも柔らかな畳の方があっているということもありますよね。

床に何を使うかは「そこで何をしたいのか、どう使うのか」をまずは考えてみましょう。

2. ペットと暮らす予定ならペット対応のフローリング材も

リビングなどで使われるのはフローリング材ですが、ペットを飼っていたり飼う予定だったりするなら、ペット対応のフローリング材を選んでみてもよいでしょう。

クレバリーホームのオリジナル建材としてお選びいただけるペット対応のフローリングは、見た目はツルツルとした質感ながら滑りにくいものになっています。また、フロアタイルをペットのトイレスペースに使うのも、掃除がしやすくなり、おすすめです。

3.水回りのフロアタイルはデザインも豊富!

先ほどご紹介したフロアタイル(クッションフロア)は、一昔前と比べてモルタル調やタイル調、大理石調などデザインが豊富になってきています。

そのため、水回りだけでなくリビングなどに使う方もいるほど。

ホテルライクな空間を作りたい方や、キッチンはお掃除しやすさを優先したいけれどデザインにもこだわりたいという方は、ぜひ楽しみながら選んでみてはいかがでしょうか?

――クレバリーホーム掛川店に、叶えたい空間に合わせた素材のご提案もお任せください。注文住宅だからできる心地よい家づくりを一緒に叶えていきましょう!

★最新のイベント&キャンペーン情報はこちら

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/news

\家づくりの参考に!/

お施主様の声を集めてみました♪

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/voice

\ご来場キャンペーンを開催中/

HPからのご予約・ご来場でお食事券2,000円分をプレゼントいたします!

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/news

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/news/18446

          

「ハウスメーカー」と「地元工務店」の良いとこどり♪

〜掛川/菊川/御前崎で快適な住まいづくりはクレバリーホーム掛川店へご相談ください〜

クレバリーホーム 掛川店

Tel:0537-61-2918

〒436-0056 静岡県掛川市中央2丁目11−6

営業時間:10:00~17:00(定休日: 火・水)

▶︎HP

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/

▶︎Instagram

https://www.instagram.com/cleverlyhome_kakegawa