吹き抜けとリビング階段が家族の絆をつなぐ家
外壁タイルの家づくりをご提案しているクレバリーホームでは、「将来子供の教育費がかかる時期や、老後に家のメンテナンス費用ができるだけかからないようにしたい」と外壁タイルを選ぶオーナー様がたくさんいらっしゃいます。
今回ご紹介するお住まいに暮らす菊川市のK様は、外壁タイルの家づくりに魅力を感じてくださった子育て世帯。延べ床面積32坪、2階建てのマイホームは子育てをするご家族からも人気のサイズ感です。
ラク家事な間取りの工夫や吹き抜け空間など見どころたくさんのK様邸を早速見ていきましょう!

▶︎クレバリーホームオリジナルタイルを使ったメンテナンスラクな住まい
<外観>
外壁タイルによる高級感ある風合いが印象的なK様邸。
外壁に使っているタイルは、クレバリーホームオリジナルタイルです。
ベースに「スプリットボーダータイル(ピュアホワイト)」を。玄関ポーチにはアクセントとして「イノセントボーダータイル(ラインブラック)」を使っています。

外壁タイルは、メンテナンスとして外壁の塗り直しが不要なだけでなく、雨で汚れが流れ落ちるセルフクリーニング機能がある素材です。そのため、白や黒といった汚れが目立ちやすいと言われる外壁の色を選んでも、いつまでもきれいな状態が続きます。
▶︎吹き抜けリビングは家族が集まる場所に
<リビング>

玄関から引き戸を開けてリビングに入ると、目に入るのは大きな吹き抜け空間が印象的なLDK。
LDKの広さは18帖と一般的なサイズ感ですが、吹き抜けを作ることで縦方向の広がりが生まれて面積以上の開放感に。
吹き抜けリビングの1階と2階を繋ぐ壁には、白い外壁タイルを使ってアクセントに。
外壁タイルを室内のアクセントに使うのは、ここ数年クレバリーホーム掛川店でも人気のプランとなっています。

2階にある大きな窓からも日差しが注ぐリビングに隣接するダイニングキッチンは、キッチンの天井を1段下げた下がり天井に。木目の下り天井もお部屋を一層おしゃれに見せています。
<ダイニングキッチン>
K様邸では、キッチンはカウンターが大きいフルフラットタイプ。浄水器付きのタッチレス水栓や深型食洗機など、家事をラクにするための設備をお選びいただいています。

また、キッチンの横に配置された2階へと続くリビング階段は、K様がお子さまとのコミュニケーションを大切にしたいという想いで特にこだわっていらっしゃった間取りの一つ。
2階の子ども部屋や寝室に行く際には、必ずLDKを通るので「おかえり」「ただいま」「おやすみ」「おはよう」など家族が自然と声を交わしあえる住まいとなりました。

▶︎収納たっぷりの玄関や独立タイプの洗面コーナー
<玄関>

外観と同じく白・グレー・木目カラーで統一されている玄関は、正面に三角の下り壁でデザインされたシューズクロークを設け、収納たっぷりに。
家族の靴はもちろん、お子様の遊び道具などもたっぷり収納いただけます。
<洗面コーナー>

玄関からさらに室内へと足を進めると、トイレに隣接した洗面コーナーが。ミラタップの鏡の後ろに間接照明を取り入れた洗面スペースは、幅広カウンターで使いやすく。

洗面横のトイレは、床をヘリンボーン柄に。壁はグレーと木目のクロスで仕上げることでカフェのようなおしゃれな空間になりました。
トイレ収納として取り入れた、白い扉のMONOプレイスは、クレバリーホームのオリジナル。
壁の厚みを利用して、収納部分が埋め込まれているので省スペースでトイレットペーパーや洗剤などのトイレ用品をたっぷり&すっきりストックできます。
▶︎こだわりのランドリールームはクローゼットと隣接する間取りが使いやすい!

少しでも家事の負担を減らして家族で過ごす時間を大切にしていただきたい—という思いから、私たちがいつもお客様におすすめしているのが、あっという間に洗濯物を乾かせるガス衣類乾燥機「乾太くん」です。
「乾太くん」の体験イベントで使い心地を確かめたK様もマイホームに採用されました。
洗濯物を乾かしたら、すぐにカウンターで畳めるよう、造作でお作りした作業カウンターは家事の動きを効率化させる大切な存在に。

ランドリールームの隣には、3帖のウォークインクローゼットをレイアウトして、洗濯物の片付け動線も最短となるよう間取りをプランニングしています。
▶︎小上がりスタイルが心地よいこだわり寝室

普段から、ベッドではなく敷布団を使っているというK様。
ライフスタイルに合わせて、8畳の主寝室には小上がりの畳スペースをお作りしました。寝具を畳の上に敷いて使えるだけでなく、お布団を広げなくても気軽にゴロンと寝転がれる気楽さが嬉しいですよね。
小上がりの段差の下に間接照明を忍ばせて、夜起きた際に段差でつまづくことがないようにデザイン。
寝室空間も雰囲気の良いくつろぎスペースとなりました。
――Kさま、素敵なマイホームの完成おめでとうございます!