【子育てしやすい家の大きさ】4人家族なら、おすすめの広さはどのくらい?

家づくりコラム

こんにちは!外壁タイルの家づくりを掛川でお届けしているクレバリーホーム掛川店です。

注文住宅でマイホームを建てる場合、「家はどのくらいの広さがいいんだろう」と思ったことはありませんか?

最近はコストを抑えたコンパクトな住まいが人気となっている反面、暮らしを考えて必要な広さをしっかりと計画しておくことも大切です。そこで今回は、「4人家族が住みやすい家の広さはどのくらい?」という疑問に答えていきます。

1. 子育てファミリーにおすすめの広さはどれくらい?

4人家族のマイホームでは、一般的に30~35坪の延床面積がバランスのよい目安とされています。

基本的には、子ども部屋を2部屋つくれる3LDKの間取りであれば、約30坪でも十分なスペースを確保できる広さです。ただし、畳コーナーやファミリークローゼットなどを1階に取り入れると、もう少し余裕を見たほうがよいケースが多いもの。

居室以外にどんなスペースが欲しいのかも考えてみることが大切です。

2. 掛川エリアでは30~35坪が定番

全国的にはコンパクトな住まいが人気になっているとはいえ、掛川エリアでは、30~35坪くらいの家づくりを選ぶ方が多くなっています。

その広さなら、2階建てでも1階に畳コーナーを設けられたり、収納を多めに確保しても余裕を持ってプランニングできます。

4人家族のマイホームは、間取りや生活動線、収納、これから変わる家族構成などを踏まえて、広さを考えることが大切です。もし「広さにそれほどこだわりがない」「どう考えればいいかわからない」という方は30坪台前半をベースにプランニングするところから始めてみましょう。

3.コンパクト派なら「28坪」も検討できる広さ

「家はできるだけコンパクトにしたい」というスタイルであれば、28坪プランも検討してみるといいかもしれません。

ランドリールームは必要最低限にしてガス衣類乾燥機を使うなど性能や設備の工夫を取り入れれば、28坪でも快適に暮らせます。

――クレバリーホーム掛川店では、土地条件や暮らし方のヒアリングをもとに、あなたにぴったりの「広さ」「間取り」「性能」のバランスをご提案しています。4人家族のこれからを見据えた家づくりを考えている方は、ぜひお気軽にご相談ください!

★最新のイベント&キャンペーン情報はこちら

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/news

\ご来場キャンペーン/来場予約でマックカード3,000円分プレゼント

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/news

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/news/18562

\家づくりの参考に!/

お施主様の声を集めてみました♪

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/voice

「ハウスメーカー」と「地元工務店」の良いとこどり♪

〜掛川/菊川/御前崎で快適な住まいづくりはクレバリーホーム掛川店へご相談ください〜

クレバリーホーム 掛川店

Tel:0537-61-2918

〒436-0056 静岡県掛川市中央2丁目11−6

営業時間:10:00~17:00(定休日: 火・水)

▶︎HP

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/

▶︎Instagram

https://www.instagram.com/cleverlyhome_kakegawa